アナタの笑顔が
主役のシゴト

  • 日祝
    休み
  • マイカー
    通勤
  • バイク
    通勤

保育園

保育士【アンパス保育園】

月額21万円~ 時給1150円~

  • 働きやすい職場×業務効率化で負担軽減◎
  • 残業少なめ
  • アニバーサリー休暇あり
  • 生活補助金あり
  • 転居支援金あり
先輩職員が丁寧に指導します。ノンコンタクトタイムがあり、勤務時間内に書類・おたよりなど、みんなで協力しながら作成しています。
☆徳山先生

大阪府下で介護施設や保育園を運営する社会福祉法人あゆみ会は
24年前に設立された法人です。
常に愛と思いやりの心をもって、未来を担う子どもたちに
たっぷり愛情を注ぎ、
社会に貢献された
高齢者に寄り添い、
あらゆる世代の方が地域の中で安心して生活をおくり、
活躍できる社会になるよう
あゆみます。

  • map_gaikan-1536x1096

    アンパス保育園は、子どもの「やりたい」と思う気持ちを大切に一人ひとりに合わせて手伝ったり、見守ったりしながら、子どもたちの頑張りを応援しています。
    “壁にぶつかった時でも、諦めずに自らの力で乗り越える”そんな子どもに成長できるように関わっています。

  • 23680992_m

    「アンパス」とはフランス語の“一歩”の意味を持つ造語です。「人間の尊厳、個人の人格と主体性を尊重し、質の高いサービスの提供に努める」という法人理念に基づいた運営を心がけています。

介護系、医療系の法人が母体で安定しています。

福利厚生

  • 23985423_m

    生活補助金支給

  • 4329268_m

    育休復帰後短時間勤務制度あり

  • 22369075_m

    アニバーサリー休暇あり

  • 22898970_m

    転居支援金支給

  • 4891382_m

    奨学金支援制度

INTERVIEW先輩社員にインタビュー

IMG_9437
保育士
吉田先生 YOSHIDA
2020年4月入職
アンパス保育園を選んだ理由を教えてください。
園見学の際、職員の方々が明るく挨拶をしてくださり元気をもらったからです。先生と子どもたちの楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきたので、すごく明るくて楽しい保育園だな。と感じたのを覚えています。
職場の雰囲気はどうですか?
明るくて楽しい職場です。入職時に3年のブランクがありましたが、先輩方が親身に相談に乗ってくださったので楽しく過ごすことができています。得意なことはより良くなるように、苦手なことはできるまでしっかりサポートしてくださるあたたかな環境の下で日々楽しく働いています。
仕事の魅力、やりがいを教えてください。
保護者の方と一緒に子どもの成長を見守る中で、昨日できなかったことが次の日にはできたり、子どもたちの日々の成長を感じることにやりがいを感じています。子どもも自分も日々成長と思い、日々の保育を振り返りながら子どもたちと一緒に自分も成長していけるところがこの仕事の魅力です。

求職者にメッセージ

子どもたちと共に楽しく過ごしましょう! 子どもたちと一緒に自分も成長していけるのが保育士の仕事の楽しいところです。ブランクや苦手なことも周囲のサポートで克服していけるので、安心してください。

アンパス保育園の仕事内容

☆みさ先生
認定保育園における保育の仕事です。

0歳児から5歳児までの保育業務全般を行っていただきます。外部講師による保育活動、うんどうあそびやえいごあそび、かがくあそびを取り入れています。関連施設や地域の高齢者の方々との交流なども行っています。

安心のポイント

  • 先輩職員が丁寧にレクチャーします
  • ノンコンタクトタイムを実施
  • さまざま休暇制度で無理なく

募集要項

募集職種名 保育士
雇用形態

常勤(正職員)

パート職員

仕事内容

認可保育園での保育
行事、会議等の企画運営
保育日誌の記録等

資格

保育士・幼稚園教諭

勤務地

〒591-8025 堺市北区長曽根町1228番地

給与

月額(総支給額)

(大学卒)210,000円 ~ (調整手当30,000円含む)

(短大卒)200,000円 ~ (調整手当30,000円含む)

時給1150円~

昇給・賞与

【賞与】あり(賞与規定に準ずる) 
【昇給】有(4月/年:1年勤務者)当法人規程による

その他手当

【通勤手当】月額 上限20,000円まで

勤務時間

7:00~20:00の間で8時間勤務(年間変形労働時間制によるローテーション制)

休日・休暇

年間公休108日

有給休暇(6ヶ月勤務にて法定10日)

日祝日、12/30~1/3

福利厚生

生活補給金・転居支援金・退職金共済(大阪民間社会福祉事業従事者共済会・福祉医療機構) 
育休復帰後短時間勤務制度・連続休暇推進制度・アニバーサリー休暇 ・奨学金返済支援制度

アピールポイント
  • 自転車・バイク・マイカー通勤可
  • 昇給年1回
加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

通勤手段

自転車 バイク通勤 可・マイカー通勤(マイカー通勤規定による)

エントリーフォーム

必須の項目は、入力必須項目です。必ずご記入ください。担当より改めてご連絡いたします。