アナタの笑顔が
主役のシゴト
- 夜勤
手当 - 各種
手当 - 時間外
手当
特別養護老人ホーム・デイサービス
介護職員【アンパス東大阪】
月給21万円~ (経験加算あり)
- 資格取得支援あり
- 奨学金返済支援制度あり
- 退職金共済あり
大阪府下で介護施設や保育園を運営する社会福祉法人あゆみ会は
24年前に設立された法人です。
常に愛と思いやりの心をもって、未来を担う子どもたちに
たっぷり愛情を注ぎ、
社会に貢献された
高齢者に寄り添い、
あらゆる世代の方が地域の中で安心して生活をおくり、
活躍できる社会になるよう
あゆみます。
-
アンパス東大阪は、特別養護老人ホーム、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターを備えた総合的な介護施設です。
-
「アンパス」とはフランス語の“一歩”の意味を持つ造語です。「人間の尊厳、個人の人格と主体性を尊重し、質の高いサービスの提供に努める」という法人理念に基づいた運営を心がけています。
介護系、医療系の法人が母体で安定しています。
福利厚生
-
【資格取得支援制度】各種資格取得を積極的に支援します。
-
【駐輪場の利用料負担】駐輪場の利用料を法人が負担します。
-
【奨学金返済支援制度】最大250万円を法人が支援します。年齢制限・条件あり
-
【共済会加入】退職給付金以外に福利厚生として宿泊利用や優待割引、生活サポートサービスが受けられます。
INTERVIEW先輩社員にインタビュー
- アンパス東大阪を選んだ理由を教えてください。
- 以前は療養型病院に勤めていましたが、もう少し高齢者の方と交流を図れる仕事がしたいとは思い、転職を考え、いろいろな施設を調べていたところ、アンパス東大阪のホームページが目に入りました。求人サイトでは珍しくポップですごく明るい雰囲気の写真が掲載されており、ここでなら楽しく仕事ができそうだなと思い決めました。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- さまざまな年齢層の職員がいますが、年齢差を感じさせないくらい、楽しくいきいきとした明るい職場です。個性豊かな職員が多く在籍しており、仕事において得意なところをどんどん活かしてもらい、苦手なことがある職員には、みんなでサポートし合いながらチームワークを育んでいます。
- 仕事の魅力、やりがいを教えてください。
- どんなことでも自身の意見をまずは受け入れてくれる職場なので、思ったことを言葉にし、実践していくことができるところに魅力があります。思ったことを実践することが、良くも悪くも今後の成長につながり、はじめは失敗することもあり、辛い思いをすることがあるかもしれないですが、最後には満足のいく結果を残し、評価された時に、やりがいを感じられると思います。
求職者にメッセージ
人と関わる仕事が好き!自分の個性を活かしたい!これまでの仕事で培ったスキルを活かしたい!など、アンパス東大阪では、いろんな想いを持った職員が前向きな気持ちで働いています。そんな仲間になりませんか?
【アンパス東大阪】介護職の仕事内容
アンパス東大阪では、特別養護老人ホームが3フロア、さらにデイサービスも運営しています。そちらでの介護、食事や入浴、身体の介助、イベントやレクリエーションの企画、デイサービスの送迎など幅広い業務を行います。
募集要項
募集職種名 | 介護職員(特養・デイサービス) |
---|---|
雇用形態 | 常勤 (正職員) |
仕事内容 | 食事、入浴、身体の介助など介護業務全般 |
資格 | 介護系資格あれば尚良し 普通自動車免許あれば可 |
勤務地 | 〒578-0943 大阪府東大阪市若江南町3丁目7番7号 |
給与 | 月給210,000円~ (経験加算あり) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回4月:1年勤務者) |
その他手当 | 【通勤手当】月額上限20,000円まで 資格手当(介護福祉士)、夜勤手当、時間外手当、管理職手当、役職手当、 処遇改善加算金、特定処遇改善加算金(3月と9月に年2回支給) ベースアップ処遇改善加算金(毎月支給) 期末特別手当(入社3年目から支給、社内規定に準ずる) |
勤務時間 | 【特養】
日勤9:30~18:30 早出7:30~16:30 遅出11:00~20:00 夜勤17:00~翌10:00 |
休日・休暇 | 年間公休105日(月8~9日) 月間変形労働時間制によるローテーション制 有給休暇(入社6ヶ月後に法定通り支給:初年度10日) |
福利厚生 | 社保加入 奨学金返済支援制度 資格取得支援制度 |
アピールポイント |
|
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生年金・退職金共済 |
エントリーフォーム
必須の項目は、入力必須項目です。必ずご記入ください。担当より改めてご連絡いたします。